mulsのニコ動データ保管庫&データ解説 ホントの最終更新 H22.5.9




ご報告

このページの更新は、H22.5.9をもちまして停止しました。
今後は、ブログにて活動報告をさせていただきます。
よろしくおねがいいたします。





気まぐれでアップしていきます。ご自由にダウンロードしてください。
ニコニコ動画および当HPでアップしているデータは、

 ・原曲重視(できるだけ、ノーアレンジに徹する)
 ・「矩形波2音+三角波1音+ノイズ1音」のみの、ファミコン音源
 ・拡張音源の類は未使用。DPCMも未使用。

   →DPCMは邪道だ!と思ってるわけではありませんが…(FF3でも使われてるし)

となっております。

〜〜〜〜〜 データ保管庫 〜〜〜〜〜

MP3&MML
・FF4「バトル1」 mp3 
・FF4「バトル2」 mp3 
・FF4「愛のテーマ」 mp3 
・FF4「ゴルベーザ四天王とのバトル」 mp3 
・FF4「最後の闘い」 mp3 
・FF5「メインテーマ」 mp3 (ニコ動未公開)
・FF5「バトル1」 mp3 
・FF5「バトル2」 mp3 
・FF5「ビッグブリッヂの死闘」 mp3 mml 
・FF5「決戦」 mp3 
・FF5「最後の闘い」 mp3 
・FF6「戦闘」 mp3 
・FF6「決戦」 mp3 
・FF6「ロックのテーマ」 mp3 
・FF6「エドガー,マッシュのテーマ」 mp3 
・FF6「魔導士ケフカ」 mp3 
・FF6「シャドウのテーマ」 mp3 (ニコ動未公開)
・FF6「ティナのテーマ」 mp3 
・FF6「セリスのテーマ」 mp3 
・FF6「仲間を求めて」 mp3 
・FF6「死闘」 mp3 
・FF6「妖星乱舞」 mp3 
・FF7「闘う者達」 mp3 
・FF7「更に闘う者達」 mp3 
・FF7「エアリスのテーマ」 mp3 (ニコ動未公開)
・FF7「J-E-N-O-V-A」 mp3
・FF7「完全なるジェノヴァ」 mp3 
・FF7「神の誕生」 mp3 
・FF8「Don't be Afraid」 mp3 
・FF8「Force Your Way」 mp3 
・FF8「The Man with the Machine Gun」 mp3 
・FF8「Premonition」 mp3 
・FF8「The Extreme」 mp3(修正版) 
・FF9「バトル1」 mp3 
・FF9「バトル2」 mp3 
・FF9「最後の闘い」 mp3 NEW! 
・ロストオデッセイ「亡魂咆哮」 mp3 
・聖剣伝説2「危機」 mp3 
・「エアーマンが倒せない」 mp3 
・DQ9「負けるものか」
 ├ ドラムあり・調整済Ver. mp3 NEW! 
 └ ドラムなしVer. mp3 




〜〜〜〜〜 データ解説 〜〜〜〜〜

・ファミコン音源で「The Extreme(FF8)」
 ニコ動デビュー用に作りました。某サイトでひっそり紹介されててビックリしました。
 イントロのナイロンギターやピアノの質感を再現するのにかなり苦労した記憶がありますが、まだまだですね。
 (H20.8.4追記:ループ直前のドラムを間違っていたので、MP3を修正しました。他にもいろいろ微調整。ちなみに、2ループしてます)

・ファミコン音源で「危機(聖剣伝説2)」
 サビの音程をどうしようか迷った挙句、低目で入って、繰り返しで1オクターブあげることにしました。
 あと、原曲は透明感のある音で音程も高いんですが、矩形波だとチープになりすぎるので、全体的にも低めの音程にしてます。

・ファミコン音源で「愛のテーマ(FF4)」
 3作目として世に出したんですが、いまいちパッとしないなー。やはりバトル曲の方が人気ありますね。個人的には大好きな曲なんですが…
 三角波は音量の調整ができないので、矩形波にがんばってもらいました。
 ストリングスの雰囲気を出すために、ここでもやっぱり低めの音を多用しています。

・ファミコン音源で「バトル1(FF4)」
 ニコ動でも書いてますが、はっきり言って、調整不足の感は否めません。
 前半はまだいいんですが、後半は音が多いからこその展開で、3音でやるのは難しいです。
 いつかリベンジしたい曲ではあります。

・ファミコン音源で「バトル2(FF4)」
 途中のドラム+ベースのみになるところが大好きな曲です。カタルシス。
 メロディラインがはっきりしているので、やりやすかったです。バトル1よりは完成度も高いと自負しております。

・ファミコン音源で「ゴルベーザ四天王とのバトル(FF4)」
 個人的には、ここまでうpしたデータの中で一番、原曲との違和感がないと思っていますが、いかかでしょう。
 鳴ってる(と認識できる)音は、ほとんど入れたつもりですが…ちなみにティンパニは最初から諦めてます。
 あと、マイリスト少ない割にコメント・再生数が結構多くて驚いてます。意外な人気。

・ファミコン音源で「最後の闘い(FF4)」
 他の曲もそうですが、三角波はベースにとられるので、実質、演奏に使えるのは矩形波2音のみ。
 でも、ぱっと聞いただけで豪華な感じのする曲…どーすんねんこれ。
 間引いても違和感のない音がどれなのか、1音1音確かめながらデータを作成しました。
 ちなみに最後のブラスは、か・な・り・植松節だと思います。他の作曲家さんであーいう展開聞いたことない。

・ファミコン音源で「メインテーマ(FF5)」(ニコニコ未公開)
 こっそり公開。ニコ動ではアップしてません。このページ限定のデータとなっております。
 前半のストリングス和音の再現ができず、しばらく断念してたのですが、うまく解決できました。
 どのように解決したかはデータでお確かめください。

・ファミコン音源で「バトル1(FF5)」
 前半はストリングスを残したかったんですが、メロディ1音では厳しかったです。
 後半はアレでいいと思うんですが。
 等々、考えていたら、コメント見る限りでは高評価なようで安心しましたw

・ファミコン音源で「ビッグブリッヂの死闘(FF5)」
 やっぱ人気ありますのー。
 イントロの「ただのアルペジオ(植松氏・談)」はいろいろ音色を試してみて、アレに落ち着きました。
 mmlデータでもアップしてますので、nsfにエンコできる環境のある方は、ご自由にいじってみてください。

・ファミコン音源で「バトル2(FF5)」
 曲は2日で作りました。聞き所はティンパニですw

・ファミコン音源で「最後の闘い(FF5)」
 初めてFF5をやって、ネオ様までいって、この曲が流れてきたとき、なんかファミコンっぽいなぁと思ってはや幾星霜。
 やっと実現できました。後半のストリングスは、うまくファミコン風に再現できたと思います。

・ファミコン音源で「エアーマンが倒せない」
 思いついちゃったんですよね。「エアーマンが倒せない」を歌う人・演奏する人はたくさんいるけど、
 ファミコン音源でやる人はいないだろうってw いやそもそもファミコン音源でいろいろ再現する人がほとんどいないってな。
 作っといて自分で気に入っちゃって、i-Podにいれて毎日、通勤時に聞いています。

・ファミコン音源で「決戦(FF5)」
 いずれは作ろうと思っていたのと、コメントでリクエストがあったのもあり、急ごしらえで作ってみました。
 この曲をやったことで、いろいろ新しい技(特にノイズ関連)を覚えました。
 バスドラとオープンハイハットを同時に鳴らしたように聞こえる部分やタムタムなどが、それです。
 ただ、全体的なデキにはあまり満足してませんので、ぶるぶるストリングスを使ったり音色を変えて、もう一回作り直すかも…。

・ファミコン音源で「亡魂咆哮(ロストオデッセイ)」
 伸びねーなぁ(泣)すっごい名曲なのに。正直、もっとたくさんの方に聞いていただけるとうれしいんですが…
 歴代ラスボス曲のなかでも最高のデキだと思います。
 耳コピのために数十回聞きましたが、ちっとも飽きません。
 「お経ラップ+ソイヤ」がこの曲の本体と思ってる方も多いと思いますが、
 なかなかどーして「男声+女声」のコーラスパートもシンプルなメロディラインながら凄味を感じるし、
 FF7「更に闘う者達」を髣髴とさせるギターリフもカッコイイです。要は全部すごいんです。

・ファミコン音源で「戦闘(FF6)」
 ストリングスのせいで、3音で再現するのが結構難しかったです。
 最初にブラスが「ラシドミソファレファ ミーラーーレド♭シ…」と鳴るところのバックとか、
 「ララララレレレレソソソソドドドド」のとことか、
 最後の方の「チャッ、チャッ、チャッ…」と鳴るとこが難しかったです。
 いずれも、本来8分or16分音符で流れるところを、32分音符を利用することで、
 それらしく聞こえるように工夫してます。
 そのストリングスの使い方が特徴的なのか、メロディに「♭シ」が所々はいるからなのか、
 中近東なイメージがありますよね、この曲。

・ファミコン音源で「決戦(FF6)」
 FF6戦闘に比べれば、聞かせるべき音がハッキリしてるので、比較的データ化は楽でした。
 当時、耳コピがヘタクソだったので、メロディの入りの部分(ミラシドシラミド)が全然できず、
 1週間後くらいに突然思いついてできるようになった、といういきさつがあります。
 いまとなっては、あのくらいのメロディがなぜ耳コピできなかったのか不思議でなりません。
 思えば成長したもんだ。

・ファミコン音源で「ロックのテーマ(FF6)」
 1時間でできてしまいました。休符とかもう少し突き詰めてもよかったかな、とは思います。
 まぁでも、その割りには原曲と遜色ないと思うんですがいかがでしょうか。
 ところで15年くらい前、ゲーム音楽CDが付録のゲーム雑誌(雑誌名は失念)があったんです。
 その雑誌に発売前のFF6の音楽が4曲くらい収録されてて、ロックのテーマも入って…るはずでした。
 曲紹介にも「勇壮な曲」とか書いてあったんです。
 ところが、実際CDに入ってた曲は、勇壮どころかチョー哀しい雰囲気の曲。おかしーなぁ、と。
 実は、入ってたのは「永遠に、レイチェル」だったのでした。確かに同じメロディなんだけどね〜
 収録時に間違っちゃったんでしょうね。

・ファミコン音源で「エドガー,マッシュのテーマ(FF6)」
 テンポがちょくちょく変わるのが結構面倒でした。
 重厚な曲なので、メロディ以外の音をあまり動かさず、聞き映えのする和音になるよう心がけました。

・ファミコン音源で「魔導士ケフカ(FF6)」
 実は、クリア前にサントラ買ったんで、妖星乱舞を聞いてラスボスが分かってしまいました(*o*)
 特異なキャラをよく表している曲だと思います。FF史上、最も「この野郎!」と思えるラスボスでした。

・ファミコン音源で「ティナのテーマ(FF6)」
 前半は矩形波が、後半はいつもどおり三角波がベースを担当しています。もちろん前半のメロディに三角波を使うためです。
 で、コメントでも書きましたが、前半はバンジョーとベースを同じチャンネルで鳴らしています。
 ぱっと聞くと4音+ノイズ1音に聞こえますが、実際に使ってるのは3音+ノイズ1音です。
 バンジョーを先に鳴らしてその直後にベースを鳴らすと、それっぽく聞こえるのです。耳の錯覚みたいなもんです。
 この曲は、その辺の調整がすごく大変で、きちんと完成するまで1週間くらいかかりました。しんどかった…

・ファミコン音源で「シャドウのテーマ(FF6)」(ニコニコ未公開)
 ニコニコでは未公開なんですが、シャドウのテーマもつくりました。MP3をアップしましたので、興味があればどうぞ。
 メロディのオカリナ?は、1オク下げざるを得ませんでした。なぜなら三角波は音が高すぎると音痴になるんです…

・ファミコン音源で「セリスのテーマ(FF6)」
 セリスはFF6で一番好きなキャラです。オペラの後からどんどん可愛くなっていきますよね。
 で、この曲ですよ。常勝将軍の面影はもはやありません。イントロのハープが切なくて、繊細な女性らしい曲ですね。
 データ化に際してはメロディの音質とストリングスの音量に気を遣ったくらいで、あとは簡単でした。

・ファミコン音源で「仲間を求めて(FF6)」
 神イベント曲かつ、世界崩壊後の実質的なフィールド音楽。
 なかなか原曲どおりとはいきませんが、ティナのテーマと同様に前半と後半で三角波の使い方を変えて、
 雰囲気を出したつもりです。後半のアレンジにかなり時間を割いたので、完成まで5日くらいかかりました。
 超人気曲だけに、手を抜くと怒られそうだし…(^_^;)

・ファミコン音源で「死闘(FF6)」
 流れる回数は少ないですが、インパクトの強い曲です。
 FC音源との相性はいいと思ってたんですが(実際、前半のメロディはハマルんだけど)、
 思ったよりうまくいきませんでした。ブラスあってこその後半が、ごまかしきれてませんね。
 でも、前半のメロディ音色はホントうまくいったと思います。てか、もともと矩形波っぽい音でしたけどね(笑)

・ファミコン音源で「妖星乱舞〜最終楽章(FF6)」
 まぁ、笑い声の再現のしんどかったこと。アレ以上音程を下げると変なんですよね…
 ニコニコでも書きましたが、前半はメロディがたちまくってて、アレンジもしようがないんですよ。
 で、音色と音量と音程くらいしかいじりようがない。
 そこで、実はかな〜り細かく音量をいじってますが、聞いてみると…あんまわかりませんねー。
 それにしても、妖星乱舞はオルガンを基調としながらも、全楽章とも曲調が違うというのがスゴイところですね。

・ファミコン音源で「闘う者達(FF7)」
 音楽は、まぁこんな感じかな、という感じです。
 複数の音が重なっていく曲なんで、3音での再現度はどうしても低くなりますが、よくできた方だと思います。
 あと、ヘタなくせに、絵を描いてしまいました。
 キャラクターなんかは、FF3の戦士をべースとしてアレンジした自作です。ペイントで描きました。
 背景はFF2から拝借、敵グラは元ネタとなる敵をアレンジしました。ちなみに警備兵の元ネタはFF2のボーゲンです(笑)
 ウィンドウとかはFF3ベースです。リミットゲージは付け足したけど。
 最初は1枚絵で済まそうと思ったんですが、「エアリスかわいいよエアリス」状態になっちゃっいました。
 で、エアリスのへたり姿が描きたくなって、あれこれ考えるうちに、
 「戦闘開始 → エアリスフルボッコ → 仲間もエアリススルー → エアリスぶち切れメテオ」
 てなプロットが思いついちゃった、ってとこです。以上、画像の説明終わり!

 ・オマケ画像(ニコ動では圧縮率のカンケイでつぶれてるので…せっかく描いたんで、見てミテ)▽

   


・ファミコン音源で「更に闘う者達(FF7)」
 雰囲気はかなり出たと思います。過去の作品と比べても、かなり上位にくるデキと自負しておりますが、いかがでしょう。
 冒頭のFF3風のタムはただの「矩形波+ノイズ」なんですが、それっぽく聞こえるでしょ?
 さて、今回も絵を描いてしまいました。
 タークスの3人を描き終わってから、実際に流れる音楽が違うのを知って愕然としましたが、
 まぁいいやとそのままイッちゃいました。今回は、シドがモップ持ってジャンプするぐらいで、オチなしです。

 ・オマケ画像▽
   


・ファミコン音源で「ゴールドソーサー(FF7)」
 伸びねー(笑)
 FFではこの前にもこの後にもないような曲調の音楽で、結構好きなんですが。
 音も違和感ないと思うし、できは満足してるんですが、ニコニコで再生数を伸ばす魅力には欠けるのかな。

・ファミコン音源で「花火に消された言葉(FF7)」
 伸びねー(笑)
 個人的にはエアリスのテーマより、コッチの方が好きだったりします。
 ベタベタなデート音楽でありながら、それでいて、この後エアリスに起こる悲劇を予感させる、もの悲しい曲調です。

・ファミコン音源で「J−E−N−O−V−A(FF7)」
 イントロのピロリロ音を三角波でやろうと思ったら、こうなりました。
 この曲を再現するには、普通に考えてドラム以外で最低でも4音必要 (メロディ、ピロピロ音、ストリングス、ベース)なんだけど、
 ストリングスをカットしてもまぁ大丈夫だろうと思って、あのような再現になりました。
 作ってすぐの頃は、デキが微妙な気もしたけど、何回も聴いてるうちに慣れてしまいました。
 よくないですねー、慣れるってのは。向上心の敵です(笑)
 ドット絵も描いたんだけど、動かすだけの気力が残ってませんでした。

・ファミコン音源で「エアリスのテーマ(FF7)」(ニコニコ未公開)
 作成しましたが、ニコニコで公開するレベルでないと判断し、HPでひっそりアップします。
 FF7で一番の名曲ですが、データとしてはかなりできが悪くなってしまいました。
 バックの重厚なコード進行を、ノーアレンジで再現するとなると、正直、音数と私の技術が足りないです。
 ちなみに、ニコニコでの「片翼の人」氏のDQ風アレンジがとてもウマイと思います。
 そう、DQ風ってコメントしたの僕です(笑)

・ファミコン音源で「完全なるジェノヴァ(FF7)」
 久々の更新。というか、次はこの曲って決めてたので、ちょっと憂鬱になってました。
 で、できる気がしネー(笑)
 案の定、難産でした。とにかく、ドラムが厳しい。
 リズム隊が全編にわたって活躍する曲なので、ノイズでは再現しきれないと判断し、
 スネアドラム風に鳴らし続けることで、違和感をなくしました。

・ファミコン音源で「神の誕生(FF7)」
 ジェノヴァが行きづまった(ドラムで)ところで、コッチの作成を始めたら、先に完成してしまいました。
 三角波で、ベースではなくカリンバ風の音を鳴らしたら、ぴったりハマッタ時にはついガッツポーズをしちゃいました。
 全体的に3音以下で表現しづらい部分が少ない(メロディがたっている)ので、ジェノヴァよりは簡単にできました。
 唯一、音数制限に困ったのが、後半のストリングス+チューブラーベル+シンセの部分。
 チューブラーベルはメロディを追ってるだけなのであまり気にしなくていいんですが、  ストリングスはどうしても矩形波の2音を重ねたい。
 というわけで、ストリングスの下の音を途中でシンセにするという、 お得意?の「耳の錯覚」利用でいかせてもらいました。

・ファミコン音源で「Don't be Afraid(FF8)」
 とりあえず作った、って感じですね。
 原曲はストリングスとブラスが重厚にメロディを奏でていくので、それをファミコン音源にしようとすることじたい、
 間違っているというか(笑)
 ティンパニが鳴る曲はファミコン音源での再現が難しいな、ってのを再認識した曲でした。

・ファミコン音源で「Force Your Way(FF8)」
 最近の動画で「音がGBっぽい」とかコメントされたんですが、GBっぽい音ってどんなだろう?と、悩みつつ、
 あれこれやってみましたが、いかがでしょうかね。
 原曲後半のメロディは音が多すぎて困りましたが、「もうメロディは基本1音でいいや」と諦めたら、
 意外といい感じにできたような気がしてます。気のせい?

 ・オマケ没画像▽
 


・ファミコン音源で「The Man with the Machine Gun(FF8)」
 いろんな音が主張してるので、音数が厳しかったですがまぁまぁのデキではないでしょうか。  

・ファミコン音源で「Premonition(FF8)」
 個人的には、一番の神戦闘曲です。渋いですよね、この曲。
 和音多めの、メロディ少なめなので、拾う音さえ間違わなければイケル!という確信がありました。
 カッコつけすぎですね(笑)  

・ファミコン音源で「バトル1(FF9)」
 かなり一生懸命作ったんですが、原曲と比べると拭い去れない物足りなさ…(笑)
 PSともなると、ファミコン音源化に一苦労です。
 後半、ベースが本来のものより1オクターブ高くなってますが、低いとよく聞こえないんで。
 

・ファミコン音源で「バトル2(FF9)」
 職場も変わり、仕事が超忙しくなってしまい、ぜんぜん更新できませんでした。
 そんな久々の更新で、これまた難曲に挑んでしまったなぁというところです。
 音数はそんなに多くないんですがブラスがこもってて…。でも、雰囲気は出せたと思います。
 バトル1をアップしたときのコメントで「バトル2も頼みます」とか言われて、
 当初の予定にはなかったんですが(FF9からは「バトル1」と「最後の闘い」だけの予定でした)、
 まぁせっかくなので作ってみようかと思い立ったのが間違いでした(笑)完成まで1週間かかったっちゅうねん!
 ちなみに、ガーネットは髪を切ってダガーになってます。気づいた?

 ・オマケ画像▽
  


・ファミコン音源で「負けるものか(DQ9)」
 耳コピに2日ほどかけましたが、すぎやんの使うコードは、ウエマッティーノほど素直でないので、
 かなりあてずっぽうの完成度です。まぁ雰囲気が出たからよしとしますかね。
 これまで、発売後、数年以上経ったゲームの曲ばかり作ってたので(一番最近のでロスオデですかね)、
 発売直後のゲームを手がけるのは初めてですが、超大作ということもあり、リアクションいいですね。
 DQ9やりながら、戦闘曲のバッキング(ラシ♭ラシ♭ドシ♭ラシ♭とか)がなんかファミコンっぽいなぁ、
 こりゃ再現しやすいんじゃないかな、と思ってましたけど、そのへんは思惑通りでした。
 ただ、ドラムをつけるかつけないかはかなり悩みました。
 無いほうがDQっぽいとは思ったんですが、私のポリシーはあくまで「原曲重視」なので、
 原曲でがんがんドラムが鳴っているものをカットするのも違うかなぁということで入れました。
 …が、ドラム抜きバージョンのMP3ファイルを、密かに大公開!しました。
 ニコ動にアップした本来のドラムありバージョンから、ノイズドラムを抜いただけのものです。
 後日追記:ニコ動にアップしたものを更に調整したMP3を公開しました。
 主な調整点は添付のテキストファイルをご覧ください。(追記ここまで)
 あと、自分でかいたドット絵も公開〜

 ・ズッキーニャとモーモン▽
 
(特にズッキーニャは会心のデキだと思ってます)


・ファミコン音源で「最後の闘い(FF9)」
 HPも久々の更新となってしまいました。本業が相変わらず忙しくて…
 ニコ動の画像1枚目は確定的に明らかなFF3最終局面のパクリです。
 画像2枚目のペ○シマンは描いてて結構楽しかったです。ハゲマッチョ。
 あと、サラマンダーは結構お気に入り。フライヤはイマイチうまく描けなかった…
 曲については、イントロの妖しい感じが思ったよりうまく行ったし、
 シンセが折り重なるパートで使われている音色も似てて楽だったし、
 実は原曲の同時発音数が意外と少なく、音の取捨選択もほとんど苦労しませんでした。
 唯一苦労し、結局再現できなかったのが、最後のうめき声。CDに入っている以上、再現しようと試みたんですが…。
 妖星乱舞のケフカの笑い声はほぼ1発で狙い通りにいったんですが、
 あれは1音1音が短いから、そう聞こえるように錯覚させるのも比較的楽なんです。
 今回はたった2音のうめき声だけどちょっと長めの音で、もろにアラがでる。
 で、試行錯誤を繰り返したけどそれっぽくできず、断念。
 MIDIでも作った(というかそれを元にFC音源にしてるんですけど)んですが、やはりうめき声は入れてません。
 それでもご好評いただけたようで、ひとまず安心しています。

 ・オマケ画像▽
  


→ TOPに戻る